神奈川県第5区(戸塚区・泉区)で挑戦した4候補、 全員当選することができました。戸塚区では、神奈川県議会議員に 森田学、横浜市会議員に やまうら英太、泉区では、神奈川県議会議員に マツモトキヨシ、 横浜市会議員に ふもと理恵が、当選しました。
戸塚区では、神奈川県議会議員に、厳しい県議選で現職を破り新人の森田学が当選しました。衆議院議員山崎誠秘書としてまちプロジェクトのリーダーを務め、多くの区民の皆さんの相談を受けてその解決に取り組んできました。そうした実績も評価されての当選となりました。
横浜市会議員はやまうら英太が、3期目の当選を果たすことができました。少子化対策が注目される中、やまうら英太が取り組んできた保育や幼児教育のあり方を市民がライフスタイルに合わせて選択できるようにする提案などが評価されました。3期目は山中竹春市長を支える核として、その活躍が期待されます。
泉区では、神奈川県議会議員に、マツモトキヨシが5期目の当選を果たしました。コロナ禍で問題が顕在化した縦割り行政の弊害や行政のスピードの欠如など神奈川県政の課題を解決するための県政改革の必要性を訴えてきたマツモトキヨシですが、これまでの実績と県政におけるリーダーシップが評価されました。
横浜市会議員にはふもと理恵が、5期目の当選を果たしました。子どもの笑顔あふれるまちへ、いきいきと暮らせる福祉のまちへ、安心して暮らせる災害に強いまちへ、住み続けたいまち泉区へと、4つの分野で具体的な政策を泉区の各所で訴えてきたふもと理恵でしたが、泉区民に徹底してよりそう政治姿勢と具体的な政策への期待が当選に繋がりました。
立憲民主党は、横浜市会、神奈川県議会、国政をつなぎ、地域の声からつくる政策、政治を徹底して参ります。ボトムアップの政治、まっとうな政治を戸塚区、泉区から、引き続き立憲民主党へのご支援を宜しくお願いいたします。



