MENU
お知らせ
思い
政策
お願い
自己紹介・事務所
旧サイト
© 2018 Makoto Yamazaki All Rights Reserved.
News&Report
テーマ別で検索
テーマを選択
お知らせ
イベント
活動報告
雑感
メディア掲載
年月別で検索
年月を選択
2025年1月 (1)
2024年12月 (1)
2024年11月 (2)
2024年10月 (8)
2024年9月 (3)
2024年8月 (1)
2024年7月 (2)
2024年4月 (1)
2024年2月 (1)
2024年1月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (1)
2023年9月 (1)
2023年8月 (1)
2023年6月 (1)
2023年4月 (4)
2022年11月 (2)
2022年8月 (2)
2022年7月 (1)
2022年3月 (2)
2022年2月 (3)
2022年1月 (4)
2021年12月 (2)
2021年11月 (2)
2021年10月 (10)
2021年9月 (2)
2021年8月 (3)
2021年7月 (1)
2021年6月 (3)
2021年5月 (1)
2021年4月 (3)
2021年3月 (2)
2021年2月 (1)
2021年1月 (4)
2020年12月 (1)
2020年11月 (4)
2020年10月 (1)
2020年9月 (3)
2020年7月 (1)
2020年6月 (3)
2020年5月 (4)
2020年4月 (7)
2020年3月 (4)
2020年2月 (8)
2021.04.02
雑感
「気候正義」を日本社会の指針にするには、若者との対話
2021.03.11
メディア掲載
雑感
忘れない、二度と同じあやまちを犯さないために
2021.03.01
活動報告
電力価格の異常な高騰、間違った情報がエネルギー政策をゆがめる
2021.02.25
活動報告
グリーンなエネルギー社会へ、 原発・化石燃料依存からの脱却
2021.01.25
活動報告
コロナ禍の新しいコミュニケーション、「オンラインで語る会」を開催しました
2021.01.01
雑感
新しい年を迎えて、決意
2020.12.25
メディア掲載
EnergyShiftから取材を受けました。エネルギー転換戦略、国民的な議論を
2020.11.29
活動報告
オンラインで語る会、逢坂誠二衆議院議員にご参加いただきました
2020.11.21
活動報告
2050年カーボンニュートラル、問題はどのように実現するか。原発依存 vs 自然エネルギー100%
2020.07.28
メディア掲載
再生可能エネルギー100%の実現、いまや世界の共通認識です
2020.05.19
雑感
ピンチをチャンスに、エネルギーから日本の産業の再生を実現する
2020.05.14
お知らせ
コロナ後の社会をどのようにデザインするか、エネルギーシステムも地域分散ネットワーク型へ、新しい日本への転換を提案します
2020.04.04
活動報告
関西電力金品受領問題について関電社長に質す、経済産業省の虚偽公文書作成も発覚、やはり原発ゼロしかありません
2020.02.16
活動報告
立憲フェス「未来への希望、原発ゼロから自然エネルギー100%へ」
2020.02.07
雑感
「人工光合成」気候変動対策の切り札になるか?
新しい記事