「森の学校」、東日本大震災からの復興、教育の新しいかたち、子どもたちの無限の可能性にかける
2012年10月27日(土)
宮城大学事業構想学部風見研究室を訪問
風見正三先生は東日本大震災復興に関わる様々なプロジェクトに関わられていますが、その一つが「森の学校づくり」。東松島市を舞台に自然と共生する学校づくりを進めています。被災した学校の再建を通して、森と共に生きる学校の創造と地域文化の再構築、自然と共に生きる学校、地域と共に生きる学校づくりの実現を目指しています。
東松島の子どもたちは昨年の夏から信州のアファンの森で行われた心の森プロジェクトに参加してきました。(作家のCWニコルさんが主催)アファンの森は被災した子どもたちの心を癒やし、友達同士のきづなや明日への希望を輝かせてくれた。その延長で、被災地での自然との共生の学校づくり、地域作り、まちづくりが立ち上がりました。学校作りのワークショップでは、アースダイアログ、森の読書会、図鑑づくり、ソーラー発電、自然料理教室、森を守体験など、自然と共に生きる様々なプログラムが子どもたちから提案されています。
子どもたちの熱い思いを実現させたい。風見先生と地元の皆さんが進める「森の学校」構想実現を支援してゆきます。「森の学校」は被災地復興のためだけにあるのではありません。日本全国の教育現場をもっと魅力的にするためにぜひともこの「森の学校」のコンセプトを活かしていきたい。教育改革につなげてゆきます。
風見研究室にて。いまの日本の政治に何が必要か多くのご示唆をいただきました。一つ一つの判断を前に徹底的に考え抜く、それが自信につながる。「信念」「志」が大切であること、風見先生の生き様から学ばせていただきました。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年10月
- 2015年7月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年11月