神奈川ワールドカフェ第1回「エネルギーについて語ろう」開催しました。
2012年8月27日(月)
2012年8月26日、新横浜フジビューホテルにて民主党神奈川県連県民運動委員会(委員長:山崎誠)主催の神奈川ワールドカフェ第1回「エネルギーについて語ろう」が開催されました。60名を超える方々に参加いただきエネルギー問題についてあつく語り合うことが出来ました。
ワールドカフェに込める思い
新しい試みとして実行したワールドカフェスタイル、参加者同士の対話するということが主眼であり、はじめは戸惑いもあったようでしたが、徐々に打ち解けて最後には良いムードで対話が出来たと思います。政治のイベントというと議員が一方的に話をして質疑応答のようなかたちが一般的ですが、今回はそういったスタイルからの脱皮の意味も込めて企画しました。いろいろな意見の方々がいてまとめるのは難しいですが、皆さんの思いを理解するとともにお持ちのアイディアをいただいて政策立案に活かしてゆくことが出来るものと期待しております。本日の成果は追って、レポートにまとめて皆さまにご報告します。
エネルギー問題は私たちの生き方の問題
エネルギーの問題、まさにいま国の方向性を決する議論が進んでいます。原発比率を何%にするかといった議論が中心になっていますが、比率では語れない、私たちのライフスタイルや暮らしをどのように変革してゆくのか、新しい社会像を練り上げる作業が不可欠と思います。こういった根本の議論なくしては本当のエネルギー問題の解決はないのではないか。本日の対話を参考に考えて参ります。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2017年10月
- 2015年7月
- 2013年8月
- 2013年5月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年5月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年11月